2017-10-40:Petit Train(プチ・トラン)で街を一回り | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 食後は、美術館前から出ている「Petit Train」(プチ・トラン)に乗りました。フランスの観光地で必ず見掛ける小さな観光バス?コルマール自体は広くはないのですが、日本で良いマップがなかなか手に入りませんでした。で、これに乗って一回り。

 

日本で行きたい所をまとめたメモ

 

プチ・トラン乗場

 

寒い中でも、ほぼ満席です

 

チケットは小さくて、5×8㎝程度

 

ここからはトランが回った順番に

 

 

 

さすがに、これは「Collégiale St-Martin」(サン・マルタン教会)でしょう

 

 

 

 

 

バスのマップで確認出来た主な見所

 

 プチ・トランは結構なスピード。そしてポイントで停車することもなく。どこを、どう走っているのか、さっぱり。持っているのは駅で貰ったバスのマップぐらい。グルリと回って約30~40分ぐらいでしたかね。まぁ、ナンとか全体をゆる~く掴んだような気はしましたけど。仕方ないので、ゆっくりと足で見て歩くことにしました。と言うわけで、次回は街歩きです。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です