まずはスーパー「MONOPRIX」(モノプリ)の紅茶。色々と沢山の種類を揃えています。特にリプトンは種類の多さ、そして美味しさも違うんですよね。是非、試してみて頂きたいです。
今回はすっかり馴染みになった「Clipper」(クリッパー)を買いました。イギリスのオーガニックの紅茶ブランドです。
両方共にフレーバーティー
ストロベリー+ハイビスカス+ニワトコ
お砂糖プラスでアイスに。夏にぴったり
青箱のはカモミール+シソ科のメリッサ+ラベンダー
大好きなハッカの香りが仄かに
リピしたいぐらいに美味しい!
次は「Comptoirs Richard」(コントワール・リシャール)の量り売り紅茶。名前は〝達筆”で読めませんでした。
ジャスミンを中心に、ハーブと果皮など色々
「マリアージュ・フレーレル」のマルコポーロに似てます
今回の旅で特にご紹介しなかったスーパー、それは「CarrefourCity」(カルフール・シティ)です。毎日乗るメトロÉcolemilitaire(エコール・ミリテール)のすぐ脇にありました。ここの紅茶が、またまた(多分)日本に入っていないリプトンなんです。どんどん新しい種類が出るので制覇するのは難しい!
左:緑茶+フランボワースの香り、右:ロシアン・アールグレイ
左はスッキリした味わいにフルーツの香り
深い香りのアールグレイ
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です