今日はパリを縦断。まずモンマルトで、あまりの混雑にサクレクール寺院を諦めました。良い季節ですものね。パリはもうすぐ政府公認の年に2回(6月~・1月~)の大バーゲンに入ります。もう一度行ってみたいですねぇ。お買い物、嫌いじゃないですから。では、本日の戦利品をば。
モンマルトルの麓「Roussel」でチョコレート(中は後程)
手芸屋さんで可愛いボタン等
今回のBIOは不作。ケーキ材料しか買わへんかった
(右はジンジャー。甘いけど、辛い!)
もっと買えば良かった、サンジェルマンデプレでレーズンチョコ
「M&S」でBIOの紅茶「CLIPPER」
今夜のパンは「PAUL」
「SECCO」ではクッキーとパンオレ
地元のコーヒー屋さんで、紅茶とコーヒー
数日前になりますが、「Marche Poncelet」(ポンスレ市場)へ行った時のこと。日本から履いて来た靴の具合が、どうも悪い。で、「ここもバーゲンしてるね。」と入った靴屋さん。バーゲン対象ではありませんでしたが、買ってみました。で、すごくイイんです。履いているって感じがしない。
全体的にすご~く軽い
タグは‟CREAMBERRY'S”
おまけでヨーグルトの可愛いイラストをアップ
注)‟CREAMBERRY'S”はパリのファッションショップらしいです。お店の中には、このタグが付いた靴が沢山ありました。有名ブランドではないので値段も高くない。また買いたいなと思ってます。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です