2015年の旅の話も今回の「サロンドショコラ」で、終わります。まぁ、とくかく出店が多い。確か、全部で180店でしたかね。帰って来てから、もう少しチョコレートを研究しておけば良かったと、思いました。
「Guylian」(ギリアン)はベルギーの貝殻チョコ
エルキュール・ポアロを思い出しますね~
くどくない甘さの中にナッツの香ばしさ
「KKO」はJoel Patouillard(ジョエル・パトウイヤール)さんのお店
(サロンドショコラにて)
板チョコの‟ジャンドーヤ”
バラで買ったアソート、全部美味
日本にもお店がある「Leonidas」(レオニダス)」
えっ、2パックで10€は「お得でしょ。」ってワケで、買いました
(多分)中央に立っているのはご本人の
フィリップ・ベルさん(サロンドショコラにて)
甘さが昔懐かしいフランス風
本拠地は食の都、Lyon(リヨン)
そして、日本の明治(サンプル品を貰いました)
次回からは2016年の一人旅を回想がてら、ご紹介。また、よろしくお願いいたします!
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等
で取り扱い中です