2014-2-43:お昼のクレープで、街歩き終了 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 パリ市内にはクレープ屋が至るところにありますが、ここモンマルトルにも評判のクレープ専門店「Broceliande」(ブロセリアンド)があるんです。今日のお昼に丁度良いからと行ってみれば、月曜は休み。が~かり。

 

良さげなお店でしたが・・・

 

月曜は全休、火曜のお昼はお休みです

 

仕方なくぶらぶらと歩いてオ・ルヴァン・ダンタンへ

 

ずらりと並んだケーキ達

滞在中は食べず仕舞いだったなぁ

 

お土産にガトーショコラを

 

中にもこんなにチョコレートが(帰国後に食べました)

 

表にアーモンドびっしり、裏はチョコレート蜂蜜で固めてあります

 

 とうとう12時を過ぎました。時間が気になるのでホテルのすぐ側のカフェでお昼に。今まで何度も前を素通りしていた「L'Atelier」(ル・アトリエ)です。

 

曇り空のこんな日でもテラスが人気

 

店内はPOPな感じ 

 

食事用のクレープ 

 

デザートはチョコレート・クレープ

 

お茶が「Comptoirs Richard」(コントワール・リシャール)

 

こちらは緑茶

 

パリジャンみたいになってきた?母です

 

 メインが蕎麦粉を使っていないクレープですが、絶妙にトロリと溶ける半熟卵が乗っていて超美味でした。(お腹が空いていたので‟超”は大袈裟?)野菜がたっぷり付いて、母も大喜び。食後は、とうとう帰国に向けて、です。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です