2014-2-30:夕食の前にチーズ屋さんのDubois(デュボア)へ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 休憩後、ホテルを18:30に出ました。娘もなんとか出掛けられる程度に復活。19:30からのディナーには少し早いと思ったけれど、歩いて数分の所にチーズ屋の「Laurent Dubois」(ロラン・デュボア)があるんです。以前、手に入らなかったバター「Ponclet」(ポンクレ)を手に入れたいな~と思ってるんですよね。

 

道が混んでいて、タクシーの到着が遅れました

閉店時間間際です!

 

ロラン・デュボア店内

 

ブリー系が並ぶ棚

 

「SaintUguzon」(サントュギュゾン)

 

パルメザン各種

 

「Irish Porter」(アイリッシュ・ポーター)

見た目より食べ易いそうです

 

ハーブをまぶしたブーレット・ダヴェーニュ

こちらも意外に美味しいそうな

 

バターの棚ですが・・・果たして?

 

ありました!ポンクレです!!

(下段の正方形の箱です。2個買いました)

 

 全部で47€(約6,500円)ほどの買い物。ちゃんと「Sous-Vide、S’ilvous plaît.」(ス・ヴィド、シル ヴ プレ)と言って真空パックにしてもらいました。

 

カマンベールの中はこんなんです

 

こちらはブリー2種

 

中はトロ~リと生クリームのような味わい

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
    にほんブログ村

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です