2014-2-4:夕食はレストラン「Miiroir」(ミロワール) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 ナヴィゴを作って駅の外に出ると、すっかり日が暮れていました。夕食は日本で探し出しておいた「Miroir」(ミロワール)。情報源は「ぐるなび 海外版 ヨーロッパ」。シェフはフレンチの巨匠アランデュカス氏が絶賛する人、ソムリエは日本でも知名度の高い「Tour d'argent」(トゥール・ダルジャン)の出と言うんですよ。期待大ですけどね~。

 

気さくな感じの店内

 

前菜にうさぎのリエット

 

もう一つの前菜はフォアグラ

 

メインに羊の煮込み

この柔らかさ。フォークでほぐれます

 

デザートはアイスクリームとザクロの取り合わせ

 

もう一つはチョコレートムース

 

 正直言って、ほぼ全滅。リエットに臭みが無かったのが救いですが、フォアグラもイマイチ。羊の煮込みも柔らかかったけれど、普通。デザートのザクロが珍しかった?と言うだけで、チョコレートムースは三人でも食べ切れないほど単純な味。でね、お隣のアメリカ人の人に「美味しい?」と聞いてみた。答えは私達と同じでしたねぇ。

 

帰りのサクレクール寺院

デカイ!大きすぎて幻想的だったわ~

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です