2014-19:Château de Versailles (ヴェルサイユ宮殿) その3 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 宮殿の内部には様々な絵画、そして美しい天井画等がびっしりと。さすがにフランス一の豪華さです。ゆっくり観ていたら2時間以上は掛かります。今朝もお風呂のことで電話したりと、出発が若干遅れました。また来るからいいやで済ませたんですが(今の時点では)何時になるやら・・・。

 

ルイ14世と

(この時代の肖像画は実物から遠いらしい。似てるのかな?)

 

彼の寝室の天井画

 

マリー・アントワネットが生んだ王太子を祝うルイ16

 

アントワネットと子供達

 

広大な庭を設計したルノートル

 

ヴィーナスの間の天井画

 

 

一番大きな天井画がある、ヘラクレスの間

 

 

 待たされて宮殿に入場したのが12時過ぎ。見学には約1時間半かかって、午後の2時近くです。マカロンで有名なLaduree」(ラデュレ-)や軽食が摂れるAngelina アンジェリーナ)、そしてお土産の「boutiques de musees」(ブティック・ミュージアム)をササッと見て出ました。

 

注)2018年には新しいブティック「Boutique de la cour de Marbre」(クール・デ・マルブル 大理石の庭)が中庭に出来ましたね。アントワネット・ポワソンとのコラボらしいです。

 

👇ここをポチッとお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村