お土産のアレコレ その8:初めての生アーモンド等とご挨拶 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 とうとう2019年5月のパリ旅行の記録も今回で終わります。次回からは2014年から始めたブログの編集をやり直そうかと。読み返せばダラダラと蛇足ばかりで長~い文章。そして、あの頃のカメラの質の悪さ。再びパリへ行く日のために、これまでの記録を整理しようと思っています。

 

ボーパッサージュのカルフールで生のBIOアーモンドを買っちゃいました

 

検疫を受けましたが食べるのは問題無し、植えるのは駄目らしいです

 

殻が案外に固くて手こずりましたね~

 

ローストして

 

砕いてシリアルと共にヨーグルトへ

 

食材屋さんのJulhès(ジュラス 正確な読み方は?)

アラン・ミリアのジャム6種

 

 

最後にfranprixのマロンクリーム

 

 

 私の朝ご飯はヨーグルトにシリアルが定着しています。実は花粉症がヨーグルトのお蔭で1年目にして、かなり改善。合わない方もいるだろうとは思いますが、試す価値はあるかも?

 

 スーパーfranprixで買ったマロンクリームリヴォリ通りの「アンジェリーナ」と比較して、友人も私も負けてないねと意見が一致しました。まぁ重いですから、わざわざ買うほどでもないかな~。

 

 それでは最後に、今まで拙い私の話にお付合い下さって本当に有難うございました。次回からのブログにも、興味のある方は覗きに来てくだされば嬉しいです!

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村