目の前のセーヌ川は渡らず、引き返して。R.Francois Miron(フランソワ・ミロン通り)の『Izraël』(イズラエル)に寄り道を。長い間、気になりつつも行く機会が無かったスパイス屋さんです。雑誌やガイドブックに必ず登場する有名なお店。
引き返して、2、3本目の通りを右に曲がってすぐ
この辺りの古株?『Izraël』(イズラエル)
中央の‟Cedrat”(セドラ)はレモンの原種
お菓子等に使われるそう
エキゾチックな塩達
スゴイでしょ!雑多で
こちらは豆
‟Riz”は米(右下)
ジャスミンもデカイ袋入り
料理に少しは凝るのならワザワザでも行くべき?そう思いつつ、何年経ちましたかね~。まるで、スパイスの小宇宙ですよ。買わずに眺めていたら、怒られてしまいました。ゴメンナサイ!また来ます。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!