クレール通りで競う2つのカフェ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 庶民的なスーパーの『リーダー・プライス』のお向かいはお馴染みのCafé du Marché』(カフェ・ド・マルシェ)。地元の顔ともいえるカフェです。レストランと同様の食事が出来るし、飲みたければワインもある。今回はその先に新しいカフェも見つけました。TRIBECA』(トライベッカ)です。

 

なんだかスカスカな『カフェ・ド・マルシェ』

 

と、思ったら。ココに新しい大型店が

 

 

 メニューを観察すれば、イタリアンのようなアメリカンのような。既に日本にもあると知ったのは帰国後。早くて、旨い。そして気さくで賑やか。テラス席は新しモノ好きのパリっ子達がいっぱい。道理でカフェ・ド・マルシェのテラスが空いていた。強敵現るだったんですね~。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村