お料理の続きの、その前に。パンの引き立て役のバター。アリアンスでは、バターとオリーブオイルを一緒にホイップ。軽くて爽やかで、早速日本に帰って真似てみました。バターの風味を大事にしたかったら、癖の無いオリーブオイルを加えて。オリーブオイルが好きだったら、逆に上等な香りを強く出して。超・簡単なんです。
本日のメインのPoisson(ポワソン 魚)は鮃
付け合わせのグリンピースがプチプチ弾けます
焼く前に見せられた、丸ごとの鶏
焼き上がって切り分けられたら、こんな風に
Viande(ヴィアンド 肉)は丸ごとの鶏にオマール海老の味噌を仕込んでローストしたもの。パリッとした皮の香ばしさに感激しつつ、肉の旨味を邪魔しないオマールにホッとしました。海老味噌の癖が全く無いんです。
Dessert(デセール デザート)はベルガモットのクリームを載せたアイス
中に苺を仕込んでありました
2つ目は茹でたルバーブ
散らしてある小指程の焼いたメレンゲが可愛い!!
オマケのフィナンシエ
大人な品のあるデザートで終了です。丁度、ちょうどに満足出来る料理の数々。食後にはシェフがテーブルまで来てくれました。今後のご活躍、期待しています!
左、大宮シェフ。右はサービスの橋本さん
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!