『Broken Biscuits』(ブロークン・ビスケッツ) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『Julhèsから少し戻り。アトリエ・デ・リュミエール前の通りを渡った裏側に、お目当てのカフェ、ブロークン・ビスケッツが。ここでね、美味しいケーキとお茶ってワクワクしてたけど・・・。何でちゃんとチェックしなかったんでしょうねぇ。木曜から日曜までの営業。つまり水曜日の今日は、お休み。がっかり~。Avenue Parmentier(パルマンティエ通り 11区)にも店舗があるようなので、機会があれば立寄ってみようかな。

 

PASSAGE″の、袋小路のような小さな通りにお店が

 

ちっさなお店ですが、パリっ子に人気らしい

ケーキがインスタ映えするんだそうで

 

手作りケーキだから?

週に4日しか営業していないってね~

 

がっかりしつつメトロの駅へ向かって、この立派な教会

 

比較的新しく、17世紀に造られた

Eglise SaintAmbroise(サン・タンブロワーズ教会)でした

 

大通りに出て、面白いインテリアのお店

 

 

教会の名前からメトロの駅もサン・タンブロワーズ

 

 結局、休憩もせずに次のスケジュールへと移動。今日はなんだかツイテナイけど、こういう日もあるって思い直して。後ひと踏ん張り!

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村