アパルトマンで一息 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 マルシェの買い物を手に、72番のバスで帰って来ました。バスの中で中国から来たと言う3人組の女性に会いましてね、

 

 「何処から来ましたか?」

 「日本です。あなた達は?」

 「中国よ。で、その荷物スゴイわね。」

 「マルシェで買い物をしちゃって。」

 「えっ、パリに住んでるんですか?」

 「いえいえ、アパルトマンです。」

 「あら、じゃ借りて?」

 「そう。」

 「い~わねぇ、ステキ!私達は30年ぶりのパリなの。

   でもトシはシークレットよ。」

 「あはは、じゃ私もシークレットで。」

 

 と、まぁお互いに拙い英語で色々と。彼女達はルーヴル美術館で降りて行きましたが、バスを降りてからも窓の外から手を振ってくれました。いや~、美術館が駄目で落ち込んでいたんですが、ちょっと立ち直りましたね。アパルトマンに着いて、買い物を広げて。食べることに目がありませんから、更に元気になりました。

 

メロンが10.49€=約1,400

 

お初のモリーユ茸。これで約500円は、やっぱり高いかな?

 

北海道人なんでアスパラ大好き(緑は野生種のソバージュ)

 

ニョッキでスープを作りますよ

 

で、チキンね

 

バターはスーパーと同じ値段かも。チーズはフェタです(画像下)

 

大好きなアーモンドチュイル。あ~少し割れちゃった

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村