チケットを買いに『Forum de Halles』(フォーラムデアール)へ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 今回も教会のコンサートをスケジュールに入れてます。『Classictic.com』(クラシックティク・コム)で事前にチェックしたのはサンジェルマンデプレ教会Eglise Saint-Germain l'Auxerrois』(サンジェルマン・ロクセロワ教会)。名前からして似てるじゃない?どっちでもいいかな~と、気軽に考えてましたねぇ。

 

お茶屋さん『ヴェルレ』の先は‘オペラ大通り’

遠くに‘オペラ座’が見えてます

 

更に先を行けば‘Palais Royal’(パレ・ロワイヤル)

 

周囲に劇場の

Comédie-Française』(コメディ・フランセーズ)

 

パリ市内を走る、観光バス(プチ・トラン)

モンマルトル以外にもあるんですね!初めて見ました

 

パレ・ロワイヤルの横には『ルーヴル美術館』

(ガラスのピラミッドの裏側)

 

足がこれ以上痛くならないように、バスで移動

 

てきとーに‘Les Halles’のバス停で降りたら、ここ

 

 

来ましたよ!チケット買うならフォーラム・デ・アールの

FNAC』(フナック)

 

 いや~、バス停の案内でLes Halles’(レ・アール)を見つけて乗込んだのはいいけど。こんな所に出ちゃって・・・。でも、ナントカ着きました。裏側の入口にしては随分立派です。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

 にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村