お昼がブリオッシュに魚とポテトだったでしょ。結構にお腹が空いて来ました。そこでアラカルトで、和生菓子+みつまめ+お茶にしました。22.70€と言ったら、約3,000円。お三時にしては奮発しちゃった。セットもあったのに、なんで慌てて決めるかな~って、毎回反省してます。
メニューは使ってる素材の説明付き
求肥が大好きなので‶籬の緑″を選びました
うふっ、いっただきま~す!
和生菓子の中から選んだ‶籬の緑″。読み方分からずで、店員さんに二度も聞きました。「まがきのみどり」ですって。京都のカフェには『TORAYA』さんの歴史と共にお菓子の紹介本がありましたが、難しい名前多いんですよね。
日本食が恋しくなったら、和食ランチもあります(12:00~14:30)
美味しく頂きましたが、気になったのは、聞こえてくる大きな笑い声とフランス語。お客さん達(フランス女性がほとんど)はみんな静かなんですよ。アレ、無いな~。日本人スタッフや主任さん、注意しないの?
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!