『Marché Gros-la-Fontaine』(グロ・フォンテーヌの朝市)その2 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 張り切ってやって来た『Marché Gros-la-Fontaine』(グロ・フォンテーヌの朝市)。小雨の中、傘を持ちつつ写真を撮るのが結構にキツイ。こういう所でもスリには気を付けたいですしね。

 

 マルシェは予想よりも小規模でした。本当は同じ16区でも、狙いはもっと大きなMarché Président Wilson』(マルシェ・プレジダン・ウィルソン 水・土開催)だったんです。スケジュールが合いませんでしたねぇ。それでも、本当に品物が良いの?どう?と思いつつ眺めて来ました。まずはチーズ屋さんからです。

 

通りに面した、この一列だけのマルシェ

 

う~ん、良さげですね。‶Nature″です!

 

vieux″は古いですが、熟成と言う意味でしょうかね

 

安いけど、大き過ぎで諦めたヤギのチーズ

 

ノルマンディーから届いた『Isigny』(イズニー)

 

 ↑はバターです。日本で買ったら約3倍の値段。しかもパリのスーパーに置いてあるIsigny』(イズニー)とは全然違います。多分、手軽に手には入らないでしょう。まだ初日なので買いませんでしたが、ちょっぴり残念な気持ち。次回は八百屋さんです。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村