『Marché saint honoré』(マルシェ・サントノーレ) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 のんびりと歩いて着いた、ガラス張りの建物。昔はMarché saint honoré』(マルシェ・サントノーレ)と呼ばれた屋内市場を変身させたらしいんです。そして、その中にお目当ての『Maison Pradier』(メゾン・プラディエ)がある筈だったんですが・・・。

 

 そう!今日は月曜日。パリの市場は全~部お休み。だから、ここもお休み。はぁ、またやってしまった。でもJCBプラザ』から歩いて行けるし。また来ようっと。

 

開いていたら、面白そうですよねぇ~

 

ガラスの建物に面して、カフェの『ル・パン・コティディアン』

 

L'ABSINTHE』(ラブサント)は女性シェフのお店

お父さんは有名なミッシェル・ロスタン

 

良さげなバッグの『DELAGE』(ドラージュ)はお初です

 

気楽なワインバー『L'ECLUSE』(レクリューズ)

 

Le Zinc d'Honoré(ル・ザング・ドノレ)は本格的なお料理も頂けるカフェ

 

メニューにフォアグラ、ありますね~

 

 周囲をグルリと回って、色々なお店をチェックした結果が↑上の画像達です。入って見たいレストランやカフェがありましたが、お昼ご飯はとっくに。お茶だけでもと『ル・パン・コティディアン』で一休みしました。

 

長~いテーブルの端っこ(好きなんです)に座りました

 

アイス・ラ・テ

 

ここはパンも美味しいんですよね

 

 

ガラスの建物の中

通りに面して、イタリア・ブランド『UNOPIU』(ウノピュー)

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村