『Chartres』(シャルトル)へ その2 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 戻って、Trains Grandes Lignes(幹線)へ行くためにエスカレーターで上階へHall1 3階です。日本式では4階)。そして奥の奥へ進んで、1番ホームの真ん前に切符売り場がありました。ホッ。

 

ここまで戻って

 

エスカレーターで上に行けば

 

日本のように改札はナシで、いきなりホーム

 

ありますね!!8:09発のシャルトル行き(乗車ホームはまだ分からない状態)

 

切符売り場のマーク!(日本では下に行っちゃそうな↓は直進なの~)

 

 

 切符売り場(BOUTIQUE ブティック)で並べば、すぐに順番が。ところが窓口でアレコレとありまして。ナント!60歳以上は切符が25%引き(後で分かりましたが、往復を買った場合の帰りのみ割引)なんですって。知らなかった~。往復2名で58€。つまりシャルトルへはお一人様、約4,000円で行けちゃうんですね。

 

少しでもお得は嬉しい!!

 

到着を知らせる、緑の案内板

 

出ました!青の出発案内板に(分かるのは発車時間の10分前ぐらい)

18番ホームにシャルトルから到着して、同じホームから発車です

 

初めて見た、お高いイメージの『KUSMITEA』(クスミティー)の自販機

 

👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです


にほんブログ村