スペインから来た『Vicens』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 美味しそうなパンが色々と並んでいた、La Boulanger de la Tour』(ラ・トゥールのパン屋さん)。夕食用にパン・オ・レザンを買って、お土産にブラウニーやクッキーも買い込みました。こういう時って、胃が二つあればな~って思うんです。好きなパンを全種類試してみたいじゃないですか。

 

 まぁ、そう思いつつもですね。お昼のレストランに向かう、そのちょっと手前で面白いウインドウを見つけました。Vicens?と私が読めないでいると、Ⓡちゃんが「あっ、このお店はスペインで見たよ。」って。1775年から続くバルセロナのお菓子トロンの老舗『ヴィセンス』らしいです。

 

詳しいお話は↓こちらで

貼り付け元 <https://yumikobcn2014.wordpress.com/2014/03/13/vicens-%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9/ >

 

1776年創業。『A la mère de famille』といい勝負?

 
 
 

 
 

 〝トロン″を全く知らない私が、お土産に買ったのはアーモンドのキャラメルがけとヘーゼルナッツ。まさに、それがトロンだったんですね!午前中に叔母と訪れた『A la mère de famille』でも見かけたヌガーとナッツの組合せのそっくりさんが、あったりして。どちらがオリジナルなのかは分かりませんが、ナッツ好きの私にとっては思いがけない出会い。バルセロナの旧市街にお店があるんですって。行ってみたいな~。

   

これが〝Turron″(トロン)

 

『A la mère de famille』のナッツ入りヌガー

 

ねっ、そっくりさんでしょ

(画像は『Vicens』のHPからお借りしました)

 

貼り付け元 <http://www.vicens.com/productos/turrones-artesanos/ >
 

 


にほんブログ村  

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです


フランスランキング