今回は〝お造り″からです。驚いたのは鶏のお造りに〝泡ポン酢″。この手法ってフレンチでしょ。泡が美味しさを閉じ込めて、更に旨味が増すって言う。泡の食感がちょっと苦手な私ですが、意外に良かった!
様々な工夫がいっぱいのお造り
天ぷらは菜の花の季節感に抹茶塩
大和イモ、鴨の治部煮、七味山椒山葵添えのお椀
鮭の幽庵焼き+白あえ(枝豆の下に隠れてます)
酒飲みの〆は‟鯛ラーメン”ですか
凝ってます。ラーメンに小松菜が練り込んである!
デザートに大好きな金柑と抹茶のジェラート
割烹って会席よりも軽いイメージなんですが、キッチリ立派なコース料理を頂きました。これで3,500円。追加で白いご飯やノンアルビールを頼んだりしましたが、一人5,000円を超えませんでした。コスパかなりいいでしょ。サービスの方もとっても感じ良く。どれも美味しかったし、リピありですね。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!