東京 下北沢『HIROKI』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 今回は東京に戻ります。下北沢は近くて遠い街。近いばっかりに、ゆっくり歩くってことがない。食事もあまりしない。お茶ぐらいはするけど。でも遥か40年以上も前からウロウロしている所なんです。

 

 先日「美味しいお好み焼きが食べたい!!」と娘が言うので探してみたところ、下北にありました。なかなか評判のお店らしいので、早速出掛けてみれば・・・。残っていた、たった一つのテーブル席にありついてホッ。お腹がペコペコです。

 

雑居ビルの1階?2階?ちょっと迷って1階

 


 


 麺入りのお好み焼きは確か‟広島焼き”と言うんでしたね。食事としてお腹を満たしたい時にはぴったり。私はプラス魚介類、娘は餅入りにしました。お店の人が大きな鉄板で焼き上げて、テーブル席に運んで来ます。その後、自分の目の前のテーブルで極弱火で焼きながら食べる。これがいいですねぇ。最後の一口まで美味しいですから。

 

ソース、マヨネーズも自分の好きな量で



 

来ましたね!特大の帆立です

 

烏賊もゴロっと入ってます

 

こちらは餅入り


 

向こうで焼いて、運んでくれます。そろそろ終わり

 

 久し振りに、評判通りの美味しいお好み焼きを食べ満足。帰りは懐かしいお店を覗きながら歩いて駅に向かいました。

 

レンタル最盛期にはすっごく人気があった『DORAMA

今はゲーセンが主流のようで


『シェ・ルイ』は美味しいケーキとパンのお店

2階のティールームはかなり前に閉店

 

今でも頑張っている『ZAC』は普通に落ち着くカフェ


 

ガ~ン、20代の頃に時々食べていた定食屋さん。とうとう閉店!

 

TSUKUSHIYA』さんこそ、下北の代表的なケーキ屋さん

でも反対側にあった本店は十年以上も前に閉めました

 

駅は只今改修中。来るたびに出口が移動してます


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


国内ランキング