『Le Palais des Thes(ル・パレ・デ・テ)』に寄って帰宅 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『Quatrehomme(キャトルオンム)』を出た後は、真直ぐアパルトマンに帰るべきかどうか・・・疲れたので迷いましたがL’Inconnu(ランコニュ)』をキャンセルした代わりに、お茶屋さんへ頑張って行く事にしました。

 

 これまた昨年、パリ最大のショッピングモールBeaugrenelle(ボーグルネル)』に行った時のこと。休憩した『Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ』で、ケーキと共に出て来たのがLe Palais des Thes(ル・パレ・デ・テ)』のお茶でした。調べてみれば歴史は古くないものの、お茶に拘った人々が始めた会社らしい。お店に一度行ってみようと、常々考えていたんです。


詳しくは↓こちらへ

貼り付け元 <http://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-12132468769.html >

 

お店が面しているのは、この通り


割合簡単に着きました

 

お茶屋さんと言うよりブティック(フェアートレード商品もあり)

 

 

 

 

 このR. du Cherche Midiシェルシュミディ通)”には有名な老舗のパン屋さんPOILANE (ポワラーヌ)』があります。さすがに立寄る元気はなく、一目散にアパルトマンに帰りました。

 

 ベッドの上で休憩すること2時間。いやぁ~歩きに歩きました。こういう時、一人っていいなと思います。疲れてぶっ倒れても迷惑を掛けずに済みますからね。

 

 休憩後は食欲が無いので、クロワッサンに試飲で貰ったティーパックを入れて飲むことにしました。ついでにKAKIを。日本の樽柿でしょう、これって。丁度の食べ頃で美味しかったです。

 

飲んだのは左側

 

お茶と言うよりは乾燥させた果物を色々とブレンド

 

 

 

 食後初めてカーテンを開けて外を眺めれば、エッフェル塔が。立地的に昨年と同じ方向を向いている建物ってことらしい。パリに来て3日目にして気が付くって・・・。どんだけ余裕無いんだよって思いました。

 


 


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!