飛行機の中は進化中 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

  朝食後はauへ。レンタルだった海外仕様の携帯を購入(中古で3,000円)しましたが、使うのは今回が初めて。データの入替等全部、お任せでやって貰ってホッと一息しました。メールと電話だけなので(自分的には)携帯で充分なんですが、ガラケーはいづれ消えてしまうんでしょうかねぇ。

 

 出国検査も済んで中に入れば、な~んとなくお店が変わっているような。今まで気が付かなかっただけかも知れませんが。

 

この辺りはいつも通り


外貨両替のATMあったかな~


両替しませんでしたが、率はどうなんでしょう


このお店は新しく出来たような・・・

 

 搭乗時間が来て、機中の人になりました。で、気が付けば座席の脇にあったリモコンが目の前に。そりゃ便利ですけどねぇ。目が悪いので機内で変化があると対応にやや苦労します。

 

64』前編、後編を見ました

推理モノが好きなんで、面白かった!!

  

ノンアルのビールを貰って、これはいつも通り


映画を観終わって、はぁ何にするかなと・・・チャンネルを


なぁ~んにも無くて、これでも


で、見つけた‟座ったままで出来るストレッチ"!!

 

 皆さま、これ是非お勧めです!!時間的には約15分なんですが、全メニューが簡単。そして終わった後は体がすっかり軽くなり、熟睡してしまいました。実は今回。初めから体調があまり良く、やや心配な出発だったんです。体操して、ちょっぴり心も軽くなりました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!

 
フランス旅行 ブログランキングへ