昼食後は、バニラエアのカウンターまで一度戻って情報収集。電光掲示板を見れば、他の会社の便も予定通りに飛べていません。ちょっと気になっているのが11時台発の成田行き。どうやら午前中はこの臨時便のみだった?しかもまだ飛んでないような。はぁ、一体どうなるんでしょうか?
14:33
私達が乗る飛行機の後便、914便が15:00発→未定に変更
14:45
そして表示すら消えて・・・
15時頃の空港は夕暮れっぽくなって来ました
やっと臨時便らしき11時台のバニラが飛んだのは午後になってから(だったと記憶しています)。アナウンスを注意深く聞いていれば、私達の便はまだ成田を出ていないんだそうな。ええっ~!!新千歳空港が混んでいて飛べないんじゃなくて、まだ来てない?じわじわ不安が・・・
娘が非常食用に買ったあんぱん
(正直、添加物多過ぎてお勧め出来ません)
うっすら夕焼けです
暮れて来ました
18時近くになって、914便は欠航にやっとやっと決定
とうとう残るのは私達が乗る便のみ。しかも実際に飛ぶかどうかも分からない・・・。娘と話合い、キャンセルして実家に一泊。明日出直す事にしました。
ところがカウンターで交渉してみれば。別便にタダで乗せてはくれるんですが、空いているのは27日。つまり客の都合でのキャンセルはタダにして貰えるだけマシなんですね。天候による欠航の場合、他社便への振替ナシですから。積み残したお客を運ぶだけで精一杯ってことらしい。年末の27日はあり得ない!!ってことで、仕方なく待ち続けることにしました。
空港はすっかり夜の闇
早めに買っておいた夕食
やっと表示が出と思ったら、19:00発
そして21:20発に変更
私達が機上の人になり、飛び立ったのは22時近くです。成田に着いて出口を出たのが23:30頃。新千歳空港にいる間に娘のスマホで散々調べて貰いましたが、この時間帯になると交通手段が全くありません。年配の方々はどんどん外へ向かって移動していますが、ホテルにでも泊まるんでしょうか。
せっかく格安に乗って、ソレはないよねってことで空港で始発のシャトルバスを待つことにしました。娘は「初めてなんでワクワクする!!」。若いって、いいですよねぇ。まぁ、私も無理なく寝てましたが。翌日早朝。1,000円のシャトルバスで東京駅に出て、無事帰宅。チャンチャン。
後日。国土交通省の発表によれば空港で待機した人、約1万6,000人。過去最高だったそうです。
始発の5:55に乗りました!
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!