同じような倉庫が並んでいます
分かり易いMAP
最初に入ったオルゴール館
これもオルゴール?
渡り廊下の下は運河です
色んなお店が並びます
雨降り止ま~ず
明治時代のレンガ倉庫図(でしょう、多分)
3箇所ぐらい見て回りましたが、色々な(雑多と言って良いような)お店が入っていました。昔から、函館港は諸外国からの商品を保管し、商っていたという事なんでしょう。娘と母はオルゴールを、私は(東京でもある所にはあるだろうと思いつつ)パキスタンから来た岩塩を買ってみました。食用ではないみたいです。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!