は~るばる来たぜ 函館ェ~⑦『赤レンガ倉庫群』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

  まだ雨はやみそうにもありません。仕方なく朝食後はホテルの真ん前にある『赤レンガ倉庫群』へ向かいました。前日チラリと横目で見ましたが、お買い物にはあまり興味がないんですよねぇ。

 

同じような倉庫が並んでいます

赤レンガ

 

分かり易いMAP

マップ

 

最初に入ったオルゴール館

オルゴール

 

1


これもオルゴール?

2    


渡り廊下の下は運河です

渡り老化

 

色んなお店が並びます

お店

 

雨降り止ま~ず 


雨


日本    


明治時代のレンガ倉庫図(でしょう、多分)

壁画


 

 3箇所ぐらい見て回りましたが、色々な(雑多と言って良いような)お店が入っていました。昔から、函館港は諸外国からの商品を保管し、商っていたという事なんでしょう。娘と母はオルゴールを、私は(東京でもある所にはあるだろうと思いつつ)パキスタンから来た岩塩を買ってみました。食用ではないみたいです。


塩

 


にほんブログ村  

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


国内旅行 ブログランキングへ