そこで、体力が落ちて来ている母のために道内旅行を計画しました。さすがにパリはもう無理。長く歩くと膝が傷むんですねぇ。(多分)膝関節が悪いんだと思いますが「我慢できなくなったら病院へ行く。」と言います。「それでは遅いんだってば。」と口を酸っぱくして言っても聞きません。仕方ないので、しばらく様子見することにしました。
さて、行く先は函館。世界三大夜景を私も見たいんです。学生時代に一度行きましたが昼間だったし、ほとんど覚えていません。体力とお金を考えて、使うのは飛行機。搭乗時間が午後3時10分と半端な時間なので、早めに行き空港で昼食を取ることにしました。
南千歳で乗換です。4月に来た時よりも緑が濃くなって
北海道の人はほとんど日本ハムのファンらしい
野球が好きじゃない母までも!
‟北海道ラーメン道場”入口
平日の午後なのに結構混んでます
今回はこのお店
お向かいは去年札幌で食べたお店でした
醤油ラーメンです
餃子は3人で分けました
小さな一口サイズ。もう一皿頼みたいほど
既にブレンドされた酢醤油がありました
便利だけど、調節は出来ませんね
こちらのお店、すっごい行列でした
並ぶの好きじゃないけど、来年チャレンジする?
座る場所が『西山ラーメン』さんと隣り合わせだったので、間違って『雪あかり』さんに入ってしまいました。でも、私好みの醤油味。しょっぱさほどほど、麺もやや太めでギリギリOK。餃子にはニンニクが入っていませんが、それでも充分美味しかったです。ヨモギをいれた(?)緑の餃子も試したかったんですが、これから函館へ行けば色々食べるだろうしと、食べ過ぎないようにしました。
どこのお店もハーフサイズがあるようです
(あまりお得じゃありません)
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!
明日からから数日、遠方へ出かけます。しばらく‟いいね”をお休みしますが、帰ってきたら皆様のところにお邪魔いたしますね。
ブログは未来記事でアップしておきました。よろしくお願いします。