『ブノワ』が入っていると言うビル‟ラ・ポルト青山”自体知りません。辿り着いてみると、表通りに面している1階に『ピエール・エルメ』のブティックが。随分オシャレでしたよぉ。
目印はこのオレンジの看板
看板の「左端の上、10階にお店がありました
この入口!コラボしている『ニコラ・ビュフ』さんの絵でしょうか
左の入口を入って
木を使った内装が印象的
エレベーターで10階。降りて見ればアンティークな調度品
内階段を昇って
左に見えているのはオープンキッチン。実に整然としています
ダイニングが広々と
ビストロらしい簡素さ
あっという間に出て来たアミューズは‟gougere(グジエール)”
早速、ノンアルのビールで乾杯!
パリで100年以上も続いている『BENOIT(ブノワ)』。まだ訪れる機会がありません。元々は古い伝統のあるビストロを、アラン・デュカスが生まれ変わらせたことは流石に有名なので知ってましたが。
この青山店は2005年にオープンしたそうですから、もう11年になるんですね。少しもそれを感じさせない、清潔感溢れたダイニングはすっかり気に入ってしまいました。そしてスタッフもすごくフレンドリー。
次回はお料理の紹介です。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!