りんごはこの大きさ。直径12、3㎝ありました
前日のうちにりんごの砂糖煮を作り冷ましておきます
(レンジ800W×3分程度)
今回はりんごから作ったお酒カルヴァドスを加えました
今回の材料
手前中央のナッツはアーモンドを砕いたもの
①バターと砂糖を良く混ぜて(空気を入れ込む感じで)
②使用した卵は全部で2個。加える時は1個づつ
③粉を投入してザッと混ぜます
④飾り用以外のりんごを投入
⑤最後に砕いたアーモンドも加えて型に流し込み焼きます。
180度のオーブンで約30分(20分を過ぎたら、一度様子を見ましょう)
アルミのカバーはこうやって作ります
北海道から買って来た‟こけもも”のジャムとアイスクリーム
このアイス、周りを手で温めるだけでスポッと出て来ます
こうすれば、ちょっとリッチなデザートに
Note:ここのところ続けてパウンドケーキを焼いて、気が付いたことがあります。パウンドケーキの材料。ホットケーキミックス150gに対して、バター、砂糖各70g。つまり約2:1ですね。これが黄金比率。甘さも丁度良く、バターの風味もOK。人によってはバター100gもありですが、カロリーを抑えて美味しく。それがこの割合じゃないかなって思います。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!