東京 下北沢『J.S.Pancake Café』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『ユリイカ』の帰りにはパンケーキったら、パンケーキ。二人とも気になって仕方ありません。特に私はこの類が大好き。小学生の時から自分て作って食べてました。


 来た道を戻って、J.S.Pancake Caféの前まで来ました。取敢えず、看板を見てみる。ふ~ん、食事用とおやつ用の二種類があるんだ・・・。でも食べるなら、やっぱり甘いモンでしょ。(まぁ、先にフレンチに行っちゃってることもありますが)と、中に入りました。


メニューを見ただけでも美味しそう

メニュー

厨房の反対側にテイクアウトの窓口

店内

中のメニューにはもっと種類が

店内メニュー

 私はお店の名前が付いたパンケーキを、娘はチョコバナナを頼みました。ボリュームがたっぷり。『ユリイカ』でデザートをやめて正解。美味しかったけど、う~ん、やっぱり自分で卵や牛乳をケチらないで作った方が美味しいかな?って感じでした。


本当にケーキ・パンで出てくるとは

パン

付いてきたのは、

シロップ+ジャム+アイスクリーム+バター

添え物

これだけタップリだったら、やっぱり満足かも

チョコ

コーヒー付きで

コーヒー

クリップがいかにもアメリカンな感じ

クリップ

パンケーキをパイに

パイ


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


国内旅行 ブログランキングへ