夕食はパスタ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 やっと私の胃袋が戻って来たのか、今夜はパスタにする元気が出て来ました。材料は『カルフール』で買ったスパゲティに‟ラスパイユのマルシェ”の海老や野菜、そして今回パリまで持参したのが『オーマイ』の‟ペペロンチーノ”です。他のメーカーを多少試してみましたが、しっかり辛くてガーリックのパンチも効いているスグレモノ。まぁ、個人的な好みなんだと思いますが。

パスタは”Angelo”さんの顔入り。せっかく画像を撮ったのに今になって見つかりません。はぁ、なんでですかね。ネットで調べてもアンジェロさんの日本語での情報も見つかりませんでした。


海老、殻をむく前

海老


こんなんなりました

海老 後

野菜はいんげん豆(アリコと言うらしい)、玉葱、ジロル

そして、ひらたけ(みたいなもの)

野菜


かなり脂っぽいソースなので、‟エシレ”のバターはほんの少し

エシレ


‟デュクロス”の胡椒を。塩はナシで(ソースの塩味もキツイ)

炒める

『オーマイ』のペペロンチーノ

ペペロンチーノ


投入。色的にちょっと好きじゃない

ソース投入

別の鍋でパスタを茹でて
ゆでる


ソースにパスタをからめ、別添のトッピングを振りかけたら終わり

パスタがイマイチだった。茹で加減が良くなかったらしい

出来上がり


デザートに『Sebastien B(セバスチャン・B)』のチョコレート・ケーキ

デザート


バッチリ紙焼きで剥がしにくい。でも、美味しかった!

デザート②


毎日つい何度か見てしまう、アパルトマンの窓からのエッフェル塔

本日も無事に終わりました

夜景

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ