続々・『Le KIGAWA(キガワ)』(フレンチ)感想 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 お昼の12時ちょっと前にお店に着き、終わったのが2時半過ぎ。これだけゆっくり進むのは本格的なフレンチならでは。コースはお昼限定のみで43€(約5,800円)。お水とリー・ド・ボーの追加料金を加えて、二人で100€強でした。チップ込で110€ってところです。


 ドレスコードは特になく、普通の格好でOK。店内を見渡せば、セーターやネルシャツの人等々。特に着飾っていいる人は皆無でした。ただし、ディナー時に短パンやTシャツとかはちょっとかもです。


 全体的に流石と言うレベルのお料理でしたが、メインのソースの味付けや肉の焼き具合とデザートのやや単調さ加減。この辺りは、どうなんでしょう。ミシュランの評価はフォークが一つ。‟Simple Standard"というランクです。同じ日本人だからと贔屓するわけではありませんが、(星は無くとも)フォーク二つは欲しいかなという感想をもちました。


このテーブルナイフ、かの有名なPerceval(ペルスヴァル)です

「ルレ}でも使っていました

ナイフ


こちらはイノックス。日本の有名メーカー

裏


 マルシェで買い込んだ野菜や果物を持って一日中歩き回るのもナンですか

ら、この後はアパルトマンで一休みします。帰りはモンパルナスの駅まで歩くことにしました。目指すは‟モンパルナスタワー”です。遠くから良く見えるので、迷う事はないでしょう。



Av.du Maine(メーヌ大通り)」に沿って紅葉した並木が青空に映えて

モンパルナスタワー


良さそうなお店が点々と・・・こちらはタイ料理店?

帰り道①


年中無休(Ouvert 7j/7)とあります。結構お客さんが入っていました

帰り道②


KIGAWA]への最寄り駅はこの‟Gaîté”。多分5分ぐらいじゃないかと

メトロ


すぐ側に「TATI」。日曜日はお休みです

TATI


木々の隙間から見上げた空。気持ちの良い午後です

空

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ