『matsuri(まつり)』(回転寿司) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『サロン・ド・ショコラ』の会場を後にして、なかなか決まらないお昼。食べないわけにもゆかず、どうしよう・・・でもフレンチはやめておきたい。仕方なく、『Walaku』と同時に頭に浮かんでいたお寿司屋さんmatsuri(まつり)』に行く事にしました。


 決め手の一つは乗換なしのメトロ12号線で行けること。もう一つは以前からメールを受取っている‟食べログ”みたいなサイト『la fourchette(ラ・フルシエットゥ)』の評価でした。フランス中の7,000店ものレストランを網羅していて、matsuri(まつり)』10点満点中の8.6点。これは高い評価に入るでしょう。


 メトロ『Rue du Bac(リュー・ド・バック)』を降りてすぐ。お店は迷わずに探す事が出来ました。12時丁度、開店したばかりです。スタッフに日本語が少し出来るフランス女性がいました。助かりましたが、どうやら経営は日本人ではなさそう。う~ん、フランス人から見たお寿司屋さんの評価って、どうよ?という疑問が食べる前から。イケないんですけどねぇ。


ちょっと期待出来そうな店構えでホッ

まつり


お品書きに英語あり(詳しい説明はフランス語って・・・)

メニュー

巻物はアボガドだったらしいです。娘が美味しいと食べてました

3品

烏賊がノリと一緒に。これは私も食べましたがなかなか

いか


左はサーモン。右の巻物はサーモン・フライの上にトビッコ?

サーモン



 食欲の無い私は4皿(いつもだったら倍以上食べます)、娘が6皿(だった?)で30€でした。この量で約4,000円。海に面しているフランスは魚介類が美味しい国。新鮮さもあり、悪くない。魚のフライの巻物も珍しいけど見た目以上に美味しかった。でも日本だったら「もっと安くて〝旨い"お寿司屋さん、あるよねぇ。」と思うのは無理ってもんでしょうか。パリでこのレベルはかなり良い方なのかも知れません。



にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ