㊾パリを歩く その38:パリからCDG空港へ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 チェックアウトをした私達は、ブロシャン駅からメトロに乗りました。相変わらず

キツイ階段を重い荷物を持っての移動。慣れたとはいえ、エレベータが欲しいで

すねぇ。

 メトロ13号線でモンパルナスへ。最初に買ったカルネが丁度2枚残って

いたので、使い切りました。次回のために少し残したかったのですが、な

かなかナヴィゴを買える駅が見つからず苦労しましたので。モンパルナス

からは、来た時と同じようにエールフランスのバスに乗ります。1100発。

切符を到着時に往復分買ったので、ここでも一切現金やクレジットを使わ

ずに済みました。

 唯一、買ったと言えば。サンドイッチ、アップルパイとクロワッサン。

今日の昼食用と帰宅後に食べる分を含めて「Pomme de Pain」(ポム・ド・

パン)で買いました。シャンゼリセやオペラ座、オデオンにもあるチェー

ン店らしいのですが、それは後から知りました。私達はパリに到着した最

初の日に、ここモンパルナス駅で出会ったのです。絶対忘れずに買おうね

!とお互いに言い合いました。特にアップルパイは今のところ、パリで一

番美味しかったと思っています。

 バスの中では熟睡しました。パリ市内のメトロやバスの中では危ないの

でほとんど寝ませんでしたが、エールフランスのバスには安心感がありま

す。約1時間半で空港に到着。飛行機の出発は1730で約5時間の余裕。

まずは買ったばかりのサンドイッチでお昼にしました。


パニーニのチキン・サンドです


パニーニ


野菜もたっぷり入っています。これで5.50€(約780円)


パニーニ 中

食後はこちらへ。色遣いが鮮やかですね.

トイレです


トイレ扉前

中もすっきりしていて、オシャレです


トイレ中


 食後は時間があるので、空港内の見学。ついでに何か面白い物があった

ら買い物と言うことで歩き始め・・・確認のために出発案内のボードを見

てびっくりしました。乗るはずの便が「Cancelled」(キャンセル)と出て

いたんです。えーっ帰国寸前で、またトラブルですか!流石にうんざりし

ました。しかもANAのカウンターには誰もいません。キャンセルしておい

て、それは無いでしょう。時間的にはどんなに早くても、キャンセルにな

った時点で職員を一人ぐらいカウンターに置くべきだと思います。幸いな

ことに、今まで私は乗るべきはずの便に乗れなかった事がありません。海

外でこういう目に遭ったのは初めてです。少なからず狼狽えました。


赤い字で書かれた「Cancelled」。

マジでびっくりしました


キャンセルボード

 やがて同じ便に乗る人達が集まって来ました。私達と数分の違いでやっ

て来たのが、50代のご夫婦。「どうなるんでしょう。」「もちろん、こ

のままって事は無いと思いますが。」仕方ないので、フロア中央の「イン

フォメーション2」へ行きました。受付の人が「もうすぐ、係員が来ま

す。」と言ってくれたので、少し安心。椅子に座って、様子を見つつお互

いのパリ滞在経験の交換をしました。

 ご主人は私と同じくスリに遭われたそうです。パンツの後ろの小銭入れ

を持って行かれてしまったとのこと。そうなんですよね、日本にいる時の

ように後ろポケットに物を入れるのは危ないんです。

 30分ぐらい過ぎた頃です。やっと案内の掲示が出ました。いつの間に?

いや最初からあったかも?とご夫婦と話しながら、見てみると。なんと代

りの便が2110発、羽田行きに変更されていました。帰りは成田の予定で

したから、羽田は好都合ですが・・・。チェックインが始まるのは1810

です。これから更に5時間の待機。先が長い・・・。荷物を持ったまま、

どうやってやり過ごせば良いのか。考えていたら、やっとカウンターに係

員が来ました。1400です。

 集まった人の中には、こういうハプニングに慣れている人がいました。

代わりの便には元々予約している人達がいるので、下手をすれば乗れない

場合があると言います。その時はANAの方でホテルを用意してくれて、翌

日の便に。または、ANAの提携会社の飛行機に振替となるそうです。今回

も少しでも早く日本へ帰りたい人のためにルフトハンザ航空が用意されて

いました。ただし、ドイツ国内で1回の乗換ありです。また連絡先の携帯

やメールアドレスを登録していれば、キャンセルが決定した時点で連絡が

来たようです。多分、家のパソコンに来ているんでしょうね。でも本人は

パリだっつうの!と怒りたいところですが、アパルトマンの電話番号を

ANAに登録し忘れている私も悪いんですよね。

 私達は羽田行きを選択し、カウンターに荷物を預けて。やっと自由にな

りました。出発時間が大幅に遅れたので、ANAから夕食のミールクーポン

(券にはバウチャーと書いてあります)が出ています。プラス、ビジネス

ラウンジ利用券も。あらっ、と内心少し嬉しくなりました。ビジネスクラ

スに乗ることは、これからもまず無いと思います。ラウンジがどうなって

いるのか、見学出来るなんて。こういう事を不幸中の幸いと呼ぶんでしょ

うかね。それでは、空港内やラウンジの案内と夕食は次回に。


キャンセルの貼り紙と掲示


お知らせ

 

キャンセル掲示

20€(約2,800円)のミールクーポン、二人分


ミールクーポン

ビジネスラウンジ利用券(右は表、左は裏です)


ビジネスラウンジ