借金帳消し!

多重債務者が晴れて長期の返済義務から解放され

「え?こんなに身軽になってマジいいんすか?」てな感じで、

ショーシャンクから解放されたモーガンフリーマンが逆におどおどする様な、

いやそれは言い過ぎだが、思わぬ僥倖に我が身をどう振る舞っていいのかわからず、

じっくり周りを見渡しながらおそるおそる喜びを噛み締めている心持ちだ。

 

長かった。

 

データを振り返ると、今シーズンの最後の貯金生活は4月13日。

それ以前は「耽溺酔」だ!と、浮かれおどったあの春の日が遠く懐かしい。

その後2回、借金帳消しを5月上旬と下旬に合わせて3日間だけひと心ついたものだが、

おしなべて低空飛行。冴えない戦況を見守り続けてきていた。

 

そんな今週の水曜日。

首都圏で唯一未踏のZOZOマリンスタジアムにワシ初見参!

いやあ、マリンスタジアム、ウォールに包まれこじんまりとした感じが見やすくて

良い球場でした。

写真撮り忘れたが、名物の「モツ煮」も美味し!だったし。

そしてそして何よりその日のゲーム、

横浜ファンにはもうたみゃらん、圧倒的大勝利だったのですよ~。

中盤までリードされながら、7回、一気の大逆転! マシンガン炸裂!

一軍復帰の度会が打つ、筒香も打つ! 山本や佐野も続く!

やんや、やんや!

東京湾から吹きわたる浜風は酔いに火照った身体に心地よく、

「ああ、ワシ、いつまででもこうしとられるけんね…」と思わず呟く。

連打マシンガンのトドメにはオースティンが容赦なくホームラン!

やんや、やんやのお祭り騒ぎですね。

これは手ブレだが、勝利投手・ケイのヒロイン。

DH候補がオースティン、筒香、宮﨑(今は離脱だが)と3人もいるベイ、

交流戦の方が打線が機能するという、セリーグチームらしからぬ布陣!

 

でも、何だか手放しで喜べないんだよなあ。。。

 

ロッテは、ソフトバンクの独走を阻止するよう頑張ってもらいたいのだし、

学生の頃だったか、帰省がてら立ち寄った博多、平和台球場でその剛球に唸って以来

吉井のことはずっと応援しているし、

6連勝で借金帳消しした今日土曜も、ライオンズの落ち込み様が気の毒でならなくて、

完封ヒロインでの東の「今日はブルペンから調子よくなかった」のコメントは

ライオンズには屈辱的だったよなあ。

でも観ていて「勝てる感じ」が全く無いんですよ、今のライオンズ。

淡々と負けるべくして負けてゆく。エース高橋光成の未勝利7敗は可哀相すぎる。

この暗黒は深いなあ…ライオンズファンの胸中いくばくかと偲ばれるよ。

広島や阪神を叩きのめしての6連勝なら、心底気持ち良いのになあ…

ペナントを争うライバルではなく、

隣りのリーグで低迷に喘いでいる困窮チームから白星もぎ取るのは、

多重債務者からさらに金利をむしり取る借金取りになった気分ですよ。

なんだかイジメに加担しているような罪悪感。。。

 

めでたさも中くらいなり、だな。

交流戦でこんなビミョーな感慨になるとは思いも寄らなかったが、

この好調を継続してリーグ戦につなげて欲しいと願うばかりですな。

 

あらー

思わぬマニアック話にハマってもうたー・・・m(__)m