GWの過ごし方&デジカメ♪ | しのぶのブログ

しのぶのブログ

主に趣味に関したことと日々の出来事を時々書いています。萬収集家しのぶのブログです。

GWも今日で終わりですが、皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか?


我が家は、5月の連休でカミさんの実家へ帰省する予定でしたが、私が3日(土)出勤で就職したての娘も4日(日)まで出勤だったので、カミさんが単独で帰省しました。


ところが4日(日)仕事へ出掛ける朝に娘が「私には田舎の癒しが必要だ~!」と言い出して、仕事終了後に一人で新宿から高速バスで田舎へ帰省したのであります(笑)


そんなワケで一人残された親父は、どこへも出掛けないでノ~ンビリと過ごすことに決めました(楽)


4日(日)は洗車や家中の掃除をして、夜は中学校から付き合っている親友を呼んで私の手料理でオッサン2人の酒盛りとなりました・・・友人とは久し振りだったので、深夜までグダグダと語り合いましたが、その時の写真はオッサン2人だけなので1枚もありません(笑)


gw1


下の料理は3日に作ったローストビーフ&アスパラのオレンジソース掛けです・・・写真のオレンジソースは赤ワインを入れてあるので、オレンジ色してませんが旨かったです♪


gw3


5日の朝に我が家の狭い庭で咲いていたバラです・・・これは亡き父親が育てたモノで、私は何もしてませんが、毎年咲いてくれます♪

gw4


下の料理は昨夜の私のディナーです・・・ど~も一人分だけ作るのはケッコー大変で、ついつい多めになるのですが、豚肉&バナナ&コーン&玉ねぎのニンニク醤油焼きです。旨いです♪

あとはシメジのサラダとガーリックパンと安い赤ワインであります(笑)


gw5


オヤジ一人の夜はDVDのロードショーであります。

下のは今回の連休中に見たDVDです・・・好みのジャンルばかりで「リンカーン」以外は1960年~70年代のモノばかりです。


1本だけ邦画がありますが、大ファンの山口いづみさん主演の「襟裳岬」です・・・これは先月販売されたのですが、1975年の日活映画なんですが、後日詳しくブログに書きたいと思います。いいんだこの映画♪


gw8

人生初に始めたプランターでの家庭菜園で、これは茄子ですが順調に育っているようだ・・・と思う!?



gw6


こちらはミニトマトですが、これも順調に育っていると思います・・・買って来たときはつぼみが1つでしたが、いまは4つ咲いてます♪


gw7


そうして我が家のほったらかしみかんですが、今年は沢山のつぼみがつきました・・・これは秋の収穫が楽しみです♪


gw9


今日はこれから買い物へ行ったりして、午後はまたDVDの映画でも見ようと思っています。

カミさんと娘が夕方には帰宅する予定なので、親父は夕飯のモノを昨夜買い込んで来ました・・・下のはたま~に店頭に出る鯨のお刺身です。私の好物です♪


gw10


それに、昨日から今日はすこ~し肌寒いのでおでんを作ってやろうと思って居ります!

おでん種は大根に玉子やこんにゃく、はんぺんなど練物はもちろんですが、我が家のおでんには下のちくわぶとタコが入ります。


タコはま~入れない時もあるのですが、ちくわぶはないといけんません・・・これって関東のおでんだけなんですかね?


結婚したとき長野県でも南信の生まれのカミさんの地方では入ってなかったようなので、最初「なにソレッ?」的な反応でしたが、いまは入れないと怒ります。娘のちくわぶ大好きなので、我が家のおでんはちくわぶの取り合いです(笑)


gw11


最後は紛失したデジカメですが、10日以上経ちますが警察からも連絡ないのでAmazonから買いました・・・前のと同じオリンパスのデジカメですが、前のがSZ-11というヤツで、今回はSZ-16という機種であります。


これは24倍の光学ズームとハイビジョンムービーも撮影出来て、値段が手頃なので決めました・・・今回のデジカメもSDカードにはファイル1個なので、今回は保存したい写真は頻繁にPCへコピーして不要な写真はとっとと削除しようと固く決めたオヤジです!

gw12