狩猟準備・・・エースハンターと諸々編♪ | しのぶのブログ

しのぶのブログ

主に趣味に関したことと日々の出来事を時々書いています。萬収集家しのぶのブログです。

今週の9日に所轄署のUさんより「空気銃の所持許可下りたから来てね~!」と仕事帰りの途中で携帯に着信がありました・・・忘れた頃になんとかじゃ~ありませんが、待っていた知らせでありますから、素直に嬉しい♪



その時はUさんに「では来週の木曜日休みなので、18日に行きま~す!」と回答したのですが、やはり早く手続きして、所持したい!


それで、10日ちょうどA警察署方面に出掛ける仕事が出来たので、一緒に行く先輩にお願いして仕事の終了後に寄り道して頂きまして、「所持許可証」にエースハンターを追加記載してもらいました。



今年から狩猟もやるので、エースハンターと上下2連の 6000G-1とスラッグのMSS-20についても「用途の変更」をして「標的射撃」の記載された隣に「狩猟」と記載してもらいました・・・この用途の変更ですが、もちろんタダじゃ~ないんで、証紙代金として1,800円払いました。




しのぶのブログ-ハンター7


そんでもって、今度は銃砲店へ行ってエースハンターを手に入れるのですが、これまた来週じゃ~待ちきれなくて、本日いまやってる仕事のケリがついたので、次が入る前に3時間休暇を頂きまして「所持許可証」を持って銃砲店へ行って、銃を受け取り・・・お金払って(笑)



その後また警察へ行き、今度は手に入れた新しい銃の「確認」をしてもらい、、「所持許可証」に「確認」の日付とハンコ押してもらって初めて自分の銃になったのでした!

しのぶのブログ-ハンター8


自宅にやって来たシャープの名銃エースハンターであります・・・とにかく昔の「月刊GUN」誌などに載っている空気銃といえばこのエースハンターでしたからね~。長い時間を経て自分のモノになったと思うと、何んともいえない感じであります♪


しのぶのブログ-ハンター9



エースハンターを運搬する時に入れるガンケースは銃砲店のSさんからのプレゼントでした・・・ありがと♪

しのぶのブログ-ハンター10



今日はエースハンターと一緒に猟友会の方から狩猟用のベストなども届いていて、頂いて来ました・・・これが「ファン・シューティング」誌などで何度も見ているオレンジの狩猟ベストであります。


やはり戦争じゃ~ないんで、迷彩服みたいのじゃなくて目立つオレンジ&イエローなんですね~。

キャップもあります・・・私は帽子嫌いなケネディ大統領の真似じゃ~ないんですが、嫌いなんだな~コレ!被らなきゃいけないのかしらん!?




しのぶのブログ-ハンター1


これはエースハンターとMSS-20を入れるライフル銃カバーであります・・・猟場での移動などで使用するらしいです・・・これは目立たない色でもいいようで。



しのぶのブログ-ハンター2


これは猟友会の「会員手帳」と所属するA猟友会のバッジであります・・・まだ猟友会の方とは誰ともお会いしていないので、会員としての自覚がないのですが、こういうグッズは子供の頃から好きで、何かワクワクしてしまします(笑)



しのぶのブログ-ハンター3



今回のエースハンターお買い上げで銃砲店のSさんがオマケで付けてくれた空気銃の弾であります・・・全部5.5mm弾であります!




これはH&NというメーカーのBaracudaという弾。・・・もらった中では一番高そうなんですが、これいいの?


                       

しのぶのブログ-ハンター4



これはダイアナというメーカーの弾。リーズナブルな価格なので気軽に使えるそうな・・・練習用かな?



しのぶのブログ-ハンター5



そしてこれはダイスケさんが「オマケで付けてもらうならダメですよ!」と念を押していた“ジェット弾”なんですが、タダだったから頂いちゃいました・・・ダメなんですか~この弾!?

しのぶのブログ-ハンター6



まだエースハンター撃っていないので、何とも言い様がないのですが、どの弾がよく当たるとか、何にも分からないから・・・はやく練習にいかなくちゃねッ♪