GW最初の日曜日であります・・・天気は上々だしドライブに行くには最高だとは思いますが、何処も彼処も混んでいるだろうから、私は趣味品などの整理と思いましたが、以前から気に掛けていたお家の仕事をやることにしました。
最初の仕事は2回の寝室の外にある小さなベランダの人口芝の張り替えであります。
最初の人工芝を敷きつめてから既に10年は経ったでしょうか、風雨に晒されて流石にここ数年汚れと剥がれでバッチイ芝生になっておりました。
下の写真がそうですが・・・剥がす時もけっこう大変でして、人工芝用の両面テープで床面に貼り付いておりますので中々剥がれません。これを剥がしてキレイにするのに1時間くらい掛かりました。
ま~こういうことは嫌いじゃないので、ラジオ聴きながらやっておりましたが、今日は兎に角暑い。汗びっしょりになりながらの作業は正直疲れました・・・3月頃にやればよかったな~(悔)
でッ開始から2時間半後に出来上がったのが下の写真であります。
中々よく出来たと思います。そこでさっそくカミさんを呼んで「どうだ~キレイだろう?」と言ったら「キレイだね~でも芝生のカスが寝室に落ちてるね!」それはね後から掃除機掛けるの・・・一言多いんだよあ~たは(怒)!
ホームセンターで1メートル1,480円で購入してきた人工芝です。丸めた状態で写真撮るの忘れたので、残骸です(笑)
同じホームセンターで購入した人工芝テープですが、これが粘着力が強いので中々扱いにくくて・・・ハサミや指に黒い粘着物がビトビト付いて難義しました・・・作業後は灯油を湿らせた布でふき取りました。
汗びっしょりになりながら何とか完成したので、早速BCLラジオを持ち出して来てラジオ受信を楽しみました。
狭いベランダですが、夜間などこの場所で中波や短波放送の受信を行うとケッコーいろんな放送局が受信できます・・・中波だと九州や北海道の放送局も受かります。短波だとCRI(中国国際放送局)の日本語放送がバッチリ聴こえます!
さ~明日は、以前猿の焼き肉さんのブログで紹介していた、食塩と洗剤で作る除草剤を駆使して庭と塀にボーボーに生えている雑草をやっつけます・・・そんなに暑くならなければいいな~(願)