さっぱりスダチ蕎麦はいかが | しもちゃんのブログ

しもちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

蕎麦好きの、そして美味い蕎麦屋探し名人のHさんと、愛媛県松前町伊予神社のそばの、そば翁にでかけた。


特に暖簾や看版などないので判りにくいが、昼時には車が次々に表れて知る人ぞ知るといった感じ。伊予神社の前の道に面しているので、神社まで行けば判る。

道の水路にはメダカが泳ぎ、タニシがうごめいていた。


翁は彼の広島の名人系で、ざるそば730円と常識値段。さっぱりとすだち蕎麦(950円)と限定10食の汲み上げ湯葉(350円)を注文した。Hさんはざるとすだちの二人前を注文。それでも夕刻には「腹減った」とのことなので、量は控えめか。

さっぱりしていて夏向きの味覚でした。


ここから500mのところで、JR操車場建設に先立つ発掘が行われていた。そうとう広域な調査になりそう。

上から中世、古代、古墳、部分的に弥生、縄文と重なる複合遺跡である。ことに古墳層からは市場系の須恵器を出すそうで、いろいろ注目度が高い。期待したいね。
しもちゃんのブログ 揚げ玉、薬味ネギにスダチがついてるだけだけど、引かれるよ