なぜなのFNS | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

昨日FNSの第三弾アーティスト発表がありましたね。

Arashickの友達からのLineで知りました。
すぐに
「NEWS」がない!!!!泡泡泡泡泡泡
となりまして。

ああ。。。私、担当変わったんだ・・と実感しました。

ていうかにうす!!!!
油断しとったー完全にFNS出るものと思っとったー完全に予定に入れとったー

楽しみにしてたのに!!!!!

orzorzorzorzorz


セクゾのステマを仕掛けて来る友人には「にうすほされやな」と言われ
(くっそくっそくっそ)

えーーていうか、水曜歌謡祭!!まっすー準レギュラー!!!
渡部氏と森高さんが司会で水曜シンガーズまで出るのに、なんでまっすーが出ないかな!!!
水曜歌謡祭レギュラーはFNSへの布石やと思っとったよ私は!!!!

くっそくっそくっそ。
ああーまじでか。にうす、キテると思ってたけどじゅり組の序列的にはやっぱり下位なのか。
としょぼんしてたんですけど。

事務所担の血が騒ぎ。
検証してみましたよ。

↓夏の大型歌番組の出演回収とパフォ内容です。



テレ東音楽祭(2)(テレ東)
TOKIO(2曲+アンコール)
KinKi(KinKiメドレー)
NEWS(2曲※企画)※新曲発売日
関ジャニ(2曲※企画)
Hey!Say! JUMP(ジャニーズメドレー+2曲)
ジャニスト(2曲※企画)

※嵐さんが出ないとゆーまさかの配置。
遅れてきた挑戦者という立ち位置で予算少なめ?ながらチャレンジングな企画たくさんで面白かった。パフォはTOKIO KinKiのシンプルなステージが特に記憶に残った。
どつよさんが真面目にやっててナナナありがとうと心から思った。


音楽の日(TBS)
※データ消去しちゃったから内容わかりかねます汗
SMAP
キスマイ
セクゾ
舞祭組


※見たんだけどなーセトリ・企画も目新しいものが無かった様な印象。


COUNTDOWN TV(TBS)
ABC-Z(ABC-Zメドレー)
中山優馬(2曲)

※ABC-Zも優馬もよかった!バックJr含めパフォが出来る子好き。
えびじの1カメパフォはもう毎年やって欲しいですね。


MUSIC DAY(日本テレビ)
TOKIO(ジャニーズメドレー+2曲※スペシャルライブ映像付)
KinKiジャニーズメドレー+2曲)
V6(ジャニーズメドレー+SPメドレー(6曲))
(ジャニーズメドレー+3曲+コーナー)
滝翼(ジャニーズメドレー+2曲)
NEWS(ジャニーズメドレー+2曲※コーナー有)
関ジャニ(ジャニーズメドレー+2曲※企画)
KAT-TUN(ジャニーズメドレー+2曲)
Hey!Say! JUMP(ジャニーズメドレー+2曲)
ジャニスト(ジャニーズメドレー+1曲)


※日テレさんのジャニーズ起用率半端ないのは昔からだけど、やっぱTOKIOさんと嵐さんの功績おっきいんじゃないかなと思います。ありがとう。
あと最近にうすさんもよく使ってくれてありがとうございます。
お願いだから全国放送の枠で使ってください泣
ジャニーズシャッフルメドレーよかったなー。ここも派閥飛び越えてくれんかなーと思いつつ、飛び越えたらにうす出れん可能性あるかもしれんと思うといや、派閥OK!って思っちゃいます。
だってシャッフルにうすは絶対見たいものーーー。
パフォはV6兄さんのメドレー最高でした!
あと私の周りでは不評でしたがエイトのパフォ、私は好きですねー。
前向きスクリーム、関ジャニのいわゆるあーゆう曲の中ではダントツに好き!
「まえむーきまえむーきー」いいわ好きだわ。
何が好きってあの衣装ね。いろんな形状のふくらはぎね。
好きかキライかは別にして、ヤスのふくらはぎがよう目に入ったわー。
それからKAT-TUN!!「KISS KISS KISS」かっこよかったーていうかあの照明かこいい!
上田が最近気になる・・。上田と田口を好きになると負ける気がする・・。
来年の24hTVは「NEWS×KAT-TUN」でやってもらいたいなあ。どうでしょうか日テレさん。
あとはやっぱり秋山大河くんですね!w
※メドレーは別に記事がありますかここでは褒めません。


FNSうたのなつまつり(フジテレビ)
SMAP
TOKIO
V6

関ジャニ
Hey!Say! JUMP
(2曲)
キスマイ
セクゾ
舞祭組


※放送前



トータル

■3回出演
TOKIO
関ジャニ 
Hey!Say! JUMP 
 
■2回出演
SMAP 
KinKi 
V6 
 
NEWS 
KAT-TUN
キスマイ 
舞祭組 
セクゾ
ABC-Z
 
ジャニスト 
■1回出演
滝翼 
中山優馬 
■出演なし
山下智久
テゴマス 
NYC 


こうやってみると、最多の3回出演って、TOKIOと関ジャニとHey!Say! JUMPだけなんですよね。
あっちの組合の人は最大で2回だし、嵐はそっちとバランスを取ったのかなあとか思うとちょっと面白いですね。
最多の3組もこっちの組合の人間からしたら納得できなくもないとゆーか(TOKIO様の聖域っぷりの清々しさ、気がつかれにくいけど関ジャニのゴリプ継続中、JUMPはまあ今推さないとねと。ここがブレイクしないとジャニーズの未来がねと)
うん・・まあ、納得できなくもない・・感じの配置・・。
でも、ぜひにうすを出して欲しいんですけど、と言われたいですよねー。
それってやっぱり数字なんだろうなと思うから、出来る範囲でささえていきたいと思います。