疲れたーーーーーーーーーーーーー!!!
新宿のHARBSなう。足がいたいなう。
今年の記録:並び始めてから購入まで、約3時間でした。
今までの国立で一番早かったかも。だけど、私ももうとしね、いちばんきつかったや。ひとりだったからかなあ?3年ぶりだからかな?
ミサンガ、リスバ、缶バッジが売り切れでした。
んで購入後にショッバも売り切れてました。危なかったー。ショッバ絶対欲しかったからさー危なかったわ。でもリスバと缶バッジ欲しかったな。
ししん:缶バッジとみさんがかえませんでした。ごめんなさい。
これはテンバイヤーさんから買うしかないか。
だってさー、ちゃんとならんだよ?ならんだけどなかったんだもんしょうがないじゃんか!!と怒ってみる。
ていうか。。。来年から全部テンバイヤーさんのお世話になればいいんじゃね?って、ちらっと、ちらっと、ていうかちらっとだけど何回も思ったよ。
悲しいかな体の丈夫な私は帽子なくても倒れないけども(かぶりなさいよ)大変な負担です。あたしこんなにあらしさんのことすきだっけ。。。?とも思ったよ悪いけど。明日、納得させてもらわないとね。なんかハードル上がったわ。
ちゃんとかうから通販してくれ。おねまいします。
今年もたちんぼさんがたっくさんいました。
見ると切なくなります。頑張って、と幸運が訪れますように、と、結構真面目に願いながら横切りました。
今年は、お昼過ぎから並んだので、購入が開演とかさなっちゃったのです。
爆音のつんく曲でブロックしてネタバレをふせぐのに必死でしたが、
なんかね、風船が飛んでくのをみちゃったよ。でもなんか、急に気持ちがふわーっとして、あれはよかった。
帰りには、国立の外周をぐるーっと廻って(耳はモーニング娘。ですけど)、すごいいっぱい音漏れ聴いてるひとがいて、すごいなんか祭り感あったよ。
私、いつも午前にグッズ並ぶから、開演後の会場の周りの感じとか知らなかったんだけど(音漏れ組合にもはいったことない)なんかちょっと感動しちゃいました。
めっちゃ聴いて、リズムとってるんです。嵐さん愛されてるな~って思ったや。