デッデッデッデーン2 | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

西田さんがいうことには、魔王の時には怪物くんはもう決まっていて、怪物くんの時には榎本径は決まっていたらしいですね。ということは、今もう次の仕事きまっているのかしら。




八嶋さん。

もうね、八嶋ドラキの「ソーリーざます、ソーリーざますぅぅ」が、もう、大好きすぎるshimaです。

4話では、「ソーリーざました、ソーリーざましたぁぁ」になってて、もう~~~~!!だいっすきです八嶋さん!!

ドラキさんは、カッコイイんですよね、マントの捌きかたとか、あのステッキを床に「トン!!」ってする身のこなし、おそらくアドリブだろうと思われる数々の合いの手、ツボが多すぎるんですよね。

ついつい怪物くんをガン見してしまいますけれど、そこをガマンして、ドラキガン見のリピ回をつくらないとな、と思うshimaでございます。

そして来週のドラキさん主役回が楽しみすぎて今から寝れません。

それでね、ドラキさんだけじゃないんですよね。おおかみおさんもふらん けんさんも、アックマー(帰ってきて・・・)もデモリーナ様もヒロシもウタコも、みんな、こまかーくいろんなことやってんですよね。(そして松ニイの復活が楽しみすぎる。アックマー的愛すべきキャラで出てきてほしいなあ)

怪物くんの細やかで鮮やか過ぎる演技を追うだけで精一杯なのに、周りが全員、濃いんですもの。

怪物くんは、1回目より2回目、2回目より3回目のほうが面白いとゆー神ドラマです。

2回目3回目ではじめて発見できるコネタがたくさんあるし、1回目で「ん???」と思うところも、2回目で納得できたりするんです。

これは脚本が本当に練られていて、いろんな角度から見られる作品だからだと思います。

西田さん、やっぱ凄いです。