嵐コン初参戦・ニノ (過去記事) | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

嵐コン初参戦・ニノ

2007年09月24日22:22
ニノね。
不思議なコだよね。
小悪魔的な、変な魅力がある男のコ。見た目フツーなんだけどね。。

嵐のメンバーはみんなギャップがあるのよね。
外(ライトファン)と内(ヘビーファン)に対しての顔が違う。いや。。顔が違うっていうか、読み解く楽しみがある。。のほうが近いかな。行間のある人間達なのよね。
その中でも、ニノのギャップは相当だ。
私も嵐に嵌まるまでニノは可愛くて純朴で誠実なイメージだったもの(そしてニノは私を嵐の世界に誘った人でもある)
「豆乳を練り込んだ。。」のCMのイメージ。
anan「好きな男」特集のグラビアのイメージ。(これはやばいぐらい可愛かった)
ニノを知ってしまった今、「この詐欺氏。。(言い過ぎ)」(笑)って思ってしまう。本当にニノは役者だ。
可愛いニノ、悪魔なニノ、コワイニノ、素直なニノ、子供のニノ、大人のニノ。。
全部意識して使い分けてる?
ニノも「魅せる」ことを わかってる人。
瞬時に顔がくるくる変わる。
ギャップを使いこなし、こっち側を翻弄して「なーんてね」って舌を出す感じ。
相葉ちゃんと真逆の魅力を持った人。
ニノの言う事はなんか裏がありそう。でもそこが魅力。
いやーこの人。ホントに頭いいんだと思う。アイドルとしての技術はピカイチだよー。
自分のセルフイメージを上手に作る人はいるけど(オダジョーとか)ギャップを利用したミステリアスさを維持できる人はいないでしょ。
そして、この人の最大の魅力は緩急のついた表現。
ブワッと来るのよね。
さっきまで可愛かったと思ったらいきなり毒舌(しかも結構な)吐いたり、空気を割るような強い発言をしたり。
男のコが急に「オトコ」に変わる瞬間があるんだよね。この時に、フェロモンがブワッと出る。
こっちは「ニノ可愛い」ってデレデレ油断してるもんだから一撃ですよ。
一撃必殺の技を持った小動物、ニノ。
嵐の緊張感を司る男。
歌も相当いい。
これも緩急があって、ニノのこだわりを感じさせる職人芸。
嵐の中では一番声の特徴が薄いけど、テクニックを一番意識しているんじゃないかな。コンのソロではピアノの弾き語りを披露。楽しませてくれます。
しかも眼鏡で。。
そして、最後の一番いい所で、そっと眼鏡を外すニノ。汗が飛ぶ。。
眼鏡フェチの私。
しかもフェチの中でも一番好きな仕種を曲の一番いい所でやられて意識が飛びそうに。。
やっぱりニノは悪魔だ。。