嵐コン初参戦・大野くん2(過去記事) | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

嵐コン初参戦時の大野くんレポの続きです。偏愛ぶりが伺えます。

大野君の能力についてかたっているようだけど、今見ると加筆訂正したくなる。。が、記念にそのままアップ。


*****


大野くんは歌も踊りもオーラもある。舞台人として一流のものを確実に持っている。
まず声。
大野くんの声は誰と混ぜても、ユニゾンでも、声の重なりの一番上にくる。
伸びやかで甘い声。小細工なし。小細工なしで甘いからスゴイ。
そしてリズム。
歌も踊りもリズムを完璧に取れる。歌に関して言えば、ユニゾンで歌うとき、大野くんがいるといないで歌のしまりが全然違う。
歌の角をきっちり取れる。踊りでは、もう見事。結構タメて踊る人だけど、ターンやその他の動きも速いから、タメたぶん物凄く早く見える。他メンより遅いタイミングで回り始めて、一番速く回り終わる。しかもリズムにぴったり合わせて。これは自分の踊り、能力をきちんと解っているからできること。

大野くんはほんとに綺麗でシャープな動きをする。
ジュニア時代の踊りとか見ても。。やっぱり違うもんなあ。

で、あのキャラ。
このギャップが、大野くんの最大の謎であり魅力でもある。
大野くんにはスイッチがある。これが入るとフェロモン全快(外国人並)の天才大野くんが現れるんだけど、なかなかスイッチが入らない。テレビではホントに入ってるところを見る機会がない。(絶対隠れてるよ。)とはいえ、スイッチオフの大野くんもスゴイ。めちゃかわいい。しげるさんも言ってたけど、あれは赤ちゃんだ。
スーパー赤ちゃん。
片方だけでも萌えるけど、両方知ってしまうともう戻れない。

今回のコンでは松潤の次にうちわが売り切れ。
製造数も違うのかもしれないが笑、私の周りにも智うちわは多かった気がする。まあ一回コンを見てしまったら、ソロパートを見てしまったら、大野くんに気がついてしまうだろうな。
大野くん!ヤバイよ!
隠れて!!(笑)

大野くんは嵐最大の罠。
かかってしまうと、底無し無限大の迷宮です。
無作為な分、ニノよりタチが悪いかも。。
嵐メンバーはニノをはじめ、全員かかっているようですが。

私が大野くんを好きなのは、あるがままの自分を受け入れているところ。

大野くんみたいにさりげなく、おおらかに生きたいな。。で、やるときはやる、みたいなね。

嵐のリーダー大野くん。
一番後ろで存在感を感じさせる。
管理職経験のある私から見ると、かなりの上級者。

たぶん意識してないと思うけど。。



過去記事 2007/9