6月10日、某社会福祉法人の理事長に就任しました。

 

この法人は、私の前職時代の先輩で、遠縁で、家が私の実家の隣という関係性の方が理事長として経営していました。

 

この理事長が77歳になるのをきっかけに、若返りが必要ということで理事をしていた私に白羽の矢が当たりました。

 

 

6月10日の理事会で私が非常勤の理事長に選任されて、その後に前理事長が常勤理事に選任されました。

 

前理事長は、法人の理事、常務理事、専務理事、理事長として20年ほど活動していました。

 

まさに法人の象徴的な存在であり、生き字引でもあります。

 

ですので、代表は私になりますが、前理事長も数年間は理事として常勤します。

 

今までのクリニックの仕事に加えて、社会福祉法人の代表という役割が加わります。

 

まだ動き出したばかりで、まだよく見えていないということもありますが、なんとなく大変そうな予感がします。

 

前理事長と二人三脚で頑張っていきたいと思います。