風の強い日の朝のことです。

 

普段は学校まで歩いていく娘ですが、風が強く小雨模様だったので学校まで送っていきました。

 

小学校の敷地内には車が入れない時間(朝は車の進入禁止)なので、手前の市役所の駐車場へ車を停めて娘を降ろしました。

 

すると・・・娘が一目散に学校とは逆方向に走り出したのです。

 

「逆だろ」と声をかけても、走り出した娘は止まりません。

 

 

娘の走っていった先を見ると、ひとりの女の子が歩いています。

 

娘の一番の仲良しのSちゃんでした。

 

Sちゃんを見かけて、Sちゃんめがけて一直線に走っていったのだと思います。

 

そして、二人は手をつないで学校に向けて歩き出しました。

 

Sちゃんとは、クラス替えで別のクラスになってしまいましたが、仲良しなのは変わらないようです。

 

とても微笑ましい光景でした。

 

 

明日から4連休になります。

 

私は除草剤の散布、奥さんの車のタイヤ交換、除雪機のメンテナンスとやることがいっぱいです。

 

あと、床屋さんと隣市で開催されているエジプト展は必ず行きたいと思っています。