介護支援専門員の試験に合格し、その後の延べ19日間の実務研修が終わりました。


そして、県知事宛の登録申請も済ませました。


これで、晴れて介護支援専門員を名乗ることができます。


ここまでこれたのも県社協、ケアマネ協の皆さん、実務研修で同じグループだった佐々木さん、武田さん、田中さん、実習を受け入れてくれた事業所の皆さん、そして職場の皆さんのおかげです。


ありがとうございました😊



介護支援専門員に合格してから、この資格をどう活かすのかをずっと考えていました。


それが、講師の綿貫さん(けあデザインラボ)からヒントをいただき、ぼんやりとですが道筋が見えてきました。


オープンにするのは研修を経てからになりますが、未知の分野にトライしていくことになりそうです。



私の次のチャレンジにご期待ください。


よろしくお願いします。