今朝はマイナス9度まで気温が下がり、とても寒かったです。
我が家では、朝から奥さんが大騒ぎで、娘は私が娘を小学校の近くまで送っていき、その後はスキーを保管室まで運んできました。

奥さんが何で大騒ぎしていたかというと、免許とWAONカード、キャッシュカード、現金が少し入っていた財布が行方不明とのこと。
昨日の足取りを一緒に振り返ってみると、お昼に娘と一緒にスキー場でごはんを食べたときまでは確実に財布はあったとのこと。
スキー場から自宅へ帰るまでに立ち寄った場所はスーパーマーケットとダイソーとセブンイレブンとのこと。
私の方が時間調整が利くので、その3カ所に私が電話するも財布の落とし物や忘れ物は無いとのことでした。
奥さんに電話して状況を伝えると、声のトーンが低くしょぼんとした感じ。
私はというと、警察へ出向き奥さんの代理で遺失物の届出を出し、免許の再発行、キャッシュカードをストップさせる準備を始めた。
そこで、また奥さんに電話すると、どうやら思いがけない場所から財布が出てきたとのこと。
ひと安心と思いつつ、今度は警察へ連絡し遺失物の届出の取下げ、財布を探していただいたお店へ財布が見つかったことを連絡するという作業に追われ、午前中の仕事はつぶれてしまいました。
本当にお騒がせなできごとですが、財布が見つかってよかったとは思っています。
普段は冷静沈着な奥さんですが、さすがに今回はあたふたしていました。
まあ、これで少しは気をつけるようになるでしょう。
ということで、寒かった朝からお昼にかけてのできごとはこんな感じでした。
奥さんに振り回されてしまった私は、残業になりそうです。