もうすぐ私が一年のうちで一番好きな日がやってきます。

 

たぶん、以前にも同じような内容でブログを書いていたと思います。

 

一番好きな日、それは冬至の日です。

 

今年は12月21日ということでした。

 

冬至を過ぎると、少しずつ日が長くなります。

 

なので、冬至の日が大好きなんです。

 

 

冬至は、かぼちゃを食べて柚子湯に入るのがいいと言われています。

 

我が家では、冬至の日に味どうらくの里でかぼちゃを煮て食べます。

 

そして、柚子の入浴剤を入れたお風呂に入ります。

 

柚子を使った柚子湯がいいなと思ってはいますが、ボイラーへの影響を考慮して入浴剤にしています。

 

柚子といえば、私が応援している石丸さんが市長をしていた安芸高田市の川根の柚子でしょうか。

 

安芸高田市議会議員に返り咲いた熊高昌三さんのグループ(川根柚子協同組合)が柚子を栽培していて、様々な加工品を作って販売しています。

 

 

機会があれば取り寄せて食べてみたいと思っています。

 

機会があれば、安芸高田市に行って観光してみたいと思っています。

 

ぜひ、川根地区にも行ってみたいと思っています。