昨日の朝方のこと。
久しぶりに夢を見ました。

どんな夢かというと、鷽替え祭りの鷽(紙でできた鷽)を持って神社の境内にいる夢でした。
場所は、鷽替え祭りが行われる横手神明社の境内と思われます。
私は、夢を見ることがほとんど無いのですが、というか夢を見ても忘れていると思われるのですが、この夢は鮮明に記憶に残っていました。
これは呼ばれているのかなと思い、たまたま横手の金融機関に行く用事があったので、少し遠回りして横手神明社へ行ってみました。
すると、境内にたくさんの風鈴がつるしてあり、とてもきれいな音色を奏でてくれていました。
これだけでも、来てよかったなと思いつつ、神社で日頃の感謝を伝え少しだけお願いをさせていただきました。
動画を撮影してきたので、風鈴の音色をお楽しみいただければと思います。
風鈴がいっぱいあって素敵な場所です。
ちょっとした観光スポットとして、神社参拝がてら訪れるのもいい場所なのかなと思います。

